MENU

猫もお手を覚えるの?猫にお手を教える方法について。

  • URLをコピーしました!

イヌのように、ネコにもお手を覚えさせている人がいるようです。

私もネットの動画で、お手をしているネコを見てビックリしたことがあります。

確かに、ネコも結構利口なので、教えたら覚えそうですよね。

3af144204e4f7bfaa600bb96a6e60be9_s_111419_121355_PM

でもイヌと同じような教え方で、覚えてくれるのでしょうか?

ネコならではの覚え方があるのでしょうか?

ここでは、ネコにお手を覚えて貰う方法をご紹介いたします。

目次

ネコにはネコの覚え方がある

ご存知の通り、イヌは社会性のある動物で群れを作って暮らしています。

そして、群れのリーダーの命令には従う習性があります。

でもネコは違います。

単独行動の動物であるネコは、一人でいることを好みます。

誰の命令も聞きませんし、そもそもリーダーなど存在しません。

自分の興味のあるものにしか、反応しません。

ですから、イヌと同じ方法で覚えさせるのは難しいでしょう。

ネコにはネコ用の教え方があるのです。

ネコに芸を覚えてもらうには?

それでは、ネコにお手などを教える方法をまとめてみます。

ひたすら反復練習

同じ動作を何度も反復練習する方法です。

お手を教える時、おやつを使うと効果的です。

練習をするタイミングが大事で、お腹が空いている時が良いのですが、空腹過ぎると集中出来ません。

小腹が空いている、程度のタイミングが良いでしょう。

まず「お手」と言って、猫の手を飼い主の手に乗せます。

そして、おやつをあげましょう。

この時、「お手」という言葉をハッキリ発音することが大事です。

「お手」という言葉と行動が、おやつと結びつくまで何度もやりましょう。

クリッカーを使う

クリッカー(カチッと音が鳴る玩具)を使う方法です。

猫に、クリッカーとおやつを見せます。

そして、クリッカーを鳴らすと同時におやつを与えます。

これにより猫は、音とおやつを結びつけることが出来ます。

音とおやつの関連付けが出来て、クリッカーの音が心地良く感じるようになったら、30cmくらいの棒を猫の鼻先に近づけます。

そして、棒を鼻にくっつけてクリッカーを慣らします。

猫は、棒が鼻につくと心地良い音が鳴ると覚えます。

次に、棒の位置を高くしていきます。

猫が棒に手を伸ばして触ったら、その瞬間に音を鳴らします。

これを繰り返していき、最終的にはクリッカーの代わりに「お手」という言葉に変えます。

ネコの集中力は短い

ネコの集中力は、人間よりもずっと短いものです。

すぐに飽きてしまいます。

ですから、1回のトレーニングの時間は5分以内にしましょう。

あまりしつこいと、嫌われてしまいます。

最後に

ネコにお手を覚えてもらう方法をご紹介しましたが、いかがでしたか?

ネコだって、イヌのように芸を覚える事が出来るんです。

ただ、イヌのようにリーダーの命令を聞くという習性がありません。

イヌのような根気もありません。

ですから、ネコにはネコ用の教え方をする必要があります。

ネコも結構利口な動物です。

毎日続けていれば覚えてくれるので、試してみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次