MENU

子猫の餌の与え方と授乳期、離乳期、キャットフードについて。

  • URLをコピーしました!

子猫を保護したり、飼っている猫が赤ちゃんを産んだりして、子猫のお世話をすることになった時、まず考えるのが「何を食べさせればいいの?」という事でしょう。

もちろん、母猫がいれば母乳を貰えば良いのですが、その後はどうしたら良いか悩みますよね。

a6200a5bc903562b885687be8c86de80_s_011919_091239_PM

今回は、子猫のお世話をする事になった時に困らないよう、餌の与え方についてご紹介していきます。

目次

猫は、一年かけて大人になります

子猫の成長速度は凄まじく、なんとたった1年で成猫となります。

これは人間の赤ちゃんの15倍の速さで、この1年間で体重は20~40倍に増えます。

とにかく栄養をたくさん摂取する必要があり、健やかに育つためにはバランスも重要!

それでは猫の子供時代を3つに分けて、食事の与え方をご紹介していきます。

生後4週間までは、母乳を飲んで育つ授乳期です。母乳は高脂肪・高タンパクであり、子猫に必要な栄養がタップリ。免疫も含まれているので、子猫の体を病気から守ってくれます。

母猫がいない場合は、子猫用のミルクを与えるようにしましょう。牛乳を与えるのはNG!

子猫用に作られたミルクなら、母乳に似せた成分で作られているのでお腹を壊さずに済みます。

うちの猫も、赤ちゃんの頃に哺乳瓶でミルクを与えていました。

猫用の小さな哺乳瓶がありますので、それを使うと良いですよ。

ミルクは、人肌程度にあたためてから与えましょう。

離乳期

生後4~8週間が、離乳期にあたります。

人間の赤ちゃんと同じく、歯が生え始めてくると色々な食べ物に興味を示します。

このタイミングで、フニャフニャにふやかしたキャットフードを与えてみましょう。

人間の赤ちゃんも、最初はドロドロの物から食べますよね。それと同じです。

まだまだ胃が小さいですので、一度に食べる量はほんの少しです。

ですから、回数を分けて何回も与えるようにしましょう。

食べ物だと認識しない場合もありますので、ミルクでふやかしたり手であげたりしてみましょう。

お水も自分で飲めるようになります。

いつでも新鮮な水が飲めるように、何カ所かに設置すると良いでしょう。

生後8週間目には離乳完了を目指し、母乳やミルクは卒業出来ると良いですね。

いよいよキャットフード期へ!

離乳食で順調に体重が増えているようなら、卒乳してOK!

その後は1歳になるまで、子猫用フードを与えていきます。

いきなり固いフードは食べれないかも知れないので、徐々にふやかし具合を調整していきましょう。

キャットフードには、主食用とおやつ用があります。「総合栄養食」と書かれているものを主食にしましょう。

書かれていないものはおやつですので、きちんと栄養が摂れません。

最後に

小さくて可愛い子猫時代は、たった一年間だけ。アッという間に大人になります。

それだけに、とても大事な一年間!毎日口にするものが、子猫のその後の健康に関わってくるのです。

授乳期、離乳期、フード期を、順調にステップアップしていけるように、飼い主さんが導いてあげましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次