MENU

美しい体色が魅力!グリーンイグアナの特徴と性格、寿命などについて。

  • URLをコピーしました!

爬虫類をペットにする人が急増しています。

色々な爬虫類がいますが、中でも人気があるのがグリーンイグアナです。

人とは違ったペットを飼育してみたいとか、見た目のカッコイイペットと暮らしたい人にピッタリ!

ef16d1aad9e6a5beb0e15c9220eebd86_s_101419_081428_PM

ここでは、そんなグリーンイグアナの特徴や性格、寿命についてまとめてみました。

飼育を考えている人は、是非読んでみてくださいね。

目次

グリーンイグアナってどんな動物?

グリーンイグアナは、爬虫網有鱗目イグアナ科イグアナ属に分類されます。

原産国は中南アメリカの熱帯地域です。

野生では、水辺にある樹の上で暮らしています。

昼に動き回り、日光浴が大好きです。

興味本位で知識も無いまま飼育を始め、飼育しきれずに途中で放棄してしまう人も多かったそうです。

そのため、現在は爬虫類専門店でも取り扱っていない場合があります。

金額的にはそれほど高価でもなく、3000~5000円で幼体が販売されています。

グリーンイグアナの体の特徴は?

体重 ・・・ 4~6kg、体長 ・・・ 150~180cm

寿命 ・・・ 10~15年

体の色 ・・・ グリーン、アルビノ、エリスリスティックス(赤色)

アゴの下に、大きなヒダがあるのが特徴です。

耳の下には、大きな丸い鱗があります。

かかりやすい病気・・・代謝性骨疾患、骨折、管理不十分による食欲不振、寄生虫、細菌性胃腸炎など

グリーンイグアナの性格

植物食であるグリーンイグアナの性格は、とても温厚です。

頭が良いので、飼い主を見分ける事が出来ますよ。

簡単な言葉も覚えると言われています。

可愛いグリーンイグアナですが、爪や歯には気を付けてください!

とても鋭く、噛む力も強いです。

特に発情期のオスは気が荒くなりますので、飼い主だけでなく、他の人にもけがをさせる危険があります。

食事代が結構かかる

買った時は小さかったグリーンイグアナも、成長して大人になるととても大きくなります。

そして食べる量も多くなります。

そのため、エサ代が結構かかるようになります。

イグアナフードも売られていますが、それ以外にも野菜や果物を与えなくてはなりません。

飼育する前に、その点もよく考えておく必要があるでしょう。

また、紫外線ライトやエアコンを使いますので、電気代もかかります。

最後に

グリーンイグアナの特徴や性格、寿命についてお話をしましたがいかがでしたか?

小さく可愛い状態で販売されているのを見ると、思わず飼ってみたくなるものです。

ですが、大人になると150cmにも達する大きなペットです。

そして食べる量もどんどん増えていきます。

飼育スペースや経済的なこともよく考えて、飼育を決めましょう。

治療をしてくれる動物病院も探しておく必要があります。

大人しくて頭が良いですが、鋭い歯や爪があるので小さな子供がいる家では危険でしょう。

飼いたいと思ったら、まずこれらのことを考慮してみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次