2020年11月10日に放送された「マツコの知らない世界」を見ました。
今回は「メープルシロップの世界」と「花いけの世界」の2本立てでした。
その中から「メープルシロップの世界」についてまとめました。
「花いけの世界」は、こちらをご覧下さい。
出演者・オープニング
出演者は、マツコ・デラックスさん、日本で唯一のメープルシロップ専門店を営む、カナダ人夫・ギャニオン・マークさんと、日本人妻の和香(わこう)さん。
たどたどしい日本語のマークさん。夫妻は北海道にお店を構えています。
日本の多くのスーパーでは1種類程度しかメープルシロップを置いていませんが、カナダには約7400社ものメープルシロップメーカーがあります。日本人にとっての醤油のような存在なのです。
メープルシロップは、和食にも合う!?日本人が知らないメープルシロップの魅力を、夫妻が存分に教えてくれます!
木の種類や採取時期で変わる。メープルシロップとは…。
マークさんが思うメープルシロップの最大の魅力は、木から滴り落ちるセクシーな樹液!
カエデの木に蛇口をつけるだけで、ポタポタと樹液が溢れ出してきます。
映像を見て「セクシ~!」と叫ぶマークさん(笑)。
樹液を工場で煮詰めれば、メープルシロップの完成。
採れる時期により、4つの種類があります。早い順に並べると…
- ゴールデン…スッキリとした甘み
- アンバー…少し濁って、程よい甘さ
- ダーク…甘みが強くカラメルの様
- ベリーダーク…香りが強い
遅い時期ほど、色が濃くなります。マツコさんのお気に入りは、一番濃いベリーダークでした。
マーク夫妻がメープルシロップメーカーに言いたいことは、「作った場所と木の種類を書いて欲しい!」ということ。カエデの木の種類によっても、メープルシロップの味は変わってきます。
木の種類別、夫妻おすすめのメープルシロップを紹介してくれました。
サトウカエデ ギャニオン
カナダの提携農家から買い入れした、ギャニオン・マークさんオリジナルブランド。
スモーキーでしっかりした甘さが特徴です。
アカカエデ アレガニ
フルーティーな風味。全国のスーパーで売っている、手に入りやすいメープルシロップです。
クロカエデ マルティメット・ゴールデンデリケートテイスト
爽やかでクリアな甘さ。パンケーキの切れ目にたっぷり吸い込ませて食べるのがマツコ流です。
そして、夫婦が究極のメープルシロップだと断言するのが、「ピック・ボア」。全て手作業で作られた逸品で、日本では売られていない高級品です。
甘さに加え旨味もあり、「やっぱ高いもんはうまいんだね!」と、マツコさん納得の味でした。
実は日本にもあった!超貴重、国産メープルシロップ
カナダ産とアメリカ産が99.9%の生産量を締めていますが、残り0.1%に日本産が含まれていました。北海道占冠町のイタヤカエデ原生林で採れるメープルシロップです。
トペニワッカという名前で販売、全て手作業で作る貴重品。スッキリとしたクリアな甘みに、渋みと香りが加わっています。
和食と相性抜群!アレンジ料理3選
妻の思うメープルシロップ最大の魅力は、全てを包みこんでくれる包容力!スイーツはもとより、料理に使うとコクがでて味を引き立てます。
和香さんおすすめのメープルシロップアレンジを紹介してくれました。
- 3位 納豆
納豆の臭みが消えて、豆の味が美味しく感じられるそう。 - 2位 味噌汁
味噌の刺々しさが消えて、マイルドな味わいに。 - 1位 炊き込みご飯
レシピの砂糖が大さじ2だとすれば、1.5杯ぐらいでOK。ご飯の甘みに加え、爽やかな甘みが口に広がります。
普段甘いものを食べないマツコさんですが、メープルシロップだけはヨーグルトにかけてたくさん食べていました。メープルシロップにはカリウムやカルシウムがたっぷり含まれていてイライラを抑えると知り「抱かれていたんだね、メープルに」と納得。
「メープルに抱かれたってことは、ほぼギャニオンに抱かれたようなもんよ」と、謎の理論を展開していました(笑) 。
最後に
ホットケーキやフレンチトーストにかけるくらいしか思い浮かばないメープルシロップでしたが、和食という意外な使い道を知ってびっくりしました。
メープルシロップをお湯に溶かすと喉や風邪に効くドリンクになるそうで、一度試してみたいです!
今回は「メープルシロップの世界」と「花いけの世界」の2本立てでした。
その中から「メープルシロップの世界」についてまとめました。
「花いけの世界」は、こちらをご覧下さい。
コメント