MENU

きのこを食べて健康的にダイエット!きのこの種類と栄養とレシピ

  • URLをコピーしました!

きのこと言えば、鍋物には欠かせない食材です。

天候にも左右されず、いつも低価格、しかも低カロリーでどんな料理に合うのが良いですよね。

4c5f68051a16923fd57cfbc81be65de8_s_081816_022006_PM

今回はそんな主婦の味方、きのこに含まれる成分も含め、ダイエット法をご紹介します。

目次

きのこの種類について

秋の食材と言えば、きのこというイメージも強いですが、スーパー等では年中通して見かけますよね。

きのこは菌類の一種で、実はカビや乳酸菌の仲間なんですよ。カビと聞くとゲっ!と思いますが、他にも納豆菌や麹菌もあります。

その中でも、胞子を撒くために「子実体」と呼ばれる部分を持つものがきのこなのです。

そんなきのこも、沢山の種類があるのはご存知だと思います。

ただ、きのこ狩りにでも行かない限り、あまり知られていないきのこも沢山あります。中には、猛毒を持つきのこもあるので、素人は気を付けなければなりません。

普段私達が見かけるのは、シイタケを始めシメジ、エノキ、マイタケにナメコといったところでしょうか。どれも年中通して100円前後で手に入るものばかりです。

きのこのダイエット効果

さて、きのこにはダイエット効果があるのですが、別に特別なきのこでなくても良いのです。私達が普段スーパーで見かける、きのこで十分ダイエット効果が得られるのです。

きのこには、食物繊維が豊富なのですが、不溶性なので、お腹の中で膨らむ性質があります。要は満腹感を満たしてくれると言うわけです。

また、噛み応えもあるので、噛む事によっても満腹感が得られるのです。

もちろん食物繊維ですから、腸の老廃物を排泄してくれる役割もあり、便秘解消にもなるのです。

また、きのこには、脂質の吸収を抑える働きのある「きのこキトサン」という成分が含まれていて、体内に蓄積された脂肪を分解して排泄してくれる、ダイエットにはありがたい効果もあるのです。

ただし、きのこだけ食べてれば良いと言うわけではありませんよ。

きのこには、ビタミン類等の栄養素は少ないので、他の野菜や肉魚等と上手に組み合わせて、食べる事で健康的に痩せる事ができるのです。

きのこダイエットレシピ

そのほとんどが、100グラム20キロカロリー未満なので、1日200グラムを一食又は三食に分けて食べるのがオススメです。

きのこだけを調理するというものではないので、主食のご飯やパスタ、麺類に混ぜて、カサ増しにすれば、食べ過ぎ防止になります。メインなら豚肉等と一緒に炒めたり、カレーやシチューに入れたりしても良いでしょう。

エノキやシメジを薄切り豚肉で巻いて焼くだけでもメインになります。ハンバーグなどの付け合わせにガーリックソテーも良いですね。

味噌汁の具材にも合うので、普段の食事に取り入れやすいと思います。食感も楽しめて風味も増すので、どんなお料理にも合いますね。

すぐにダイエット効果が現れる人とそうでない人もいると思いますが、無理なくリバウンドもなく健康的に痩せたい方向けです。

最後に

あまりメインにはならないきのこですが、冷蔵庫には常備しておきたいものです。

脇役としていつもの料理に加えてみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次