MENU

慢性的な便秘にお悩みの方、必見!自分でできる、便秘に効くツボをご紹介

  • URLをコピーしました!

果たして自分は便秘なのか?

なかなか、他人に聞くことができないデリケートな問題の一つである便秘。そんな便秘ですが、悩んでいる人は多くいます。

1c66e82b47b7fa2db90a00217c298cf8_s_090116_111916_AM

そして仕方なく下剤に頼るものの、おなかの調子を崩してしまう。そして再び便秘が襲う。

そんな繰り返しに悩んでいる方もいるでしょう。

今回は便秘を薬に頼らず解消するために便秘に効くツボを紹介します。

目次

そもそも便秘とは?

一言に便秘といっても、いくつか種類があります。

自分のタイプを知り、しっかりとそれに合った対処法を行うことが大事です。

まず便秘は、器質性便秘と機能性便秘の2つに大別されます。

器質性便秘は、腸そのものの病気によるものを指します。この場合腸の病変を治療する必要があります。

次に機能性便秘ですが、主な原因は腸の機能低下です。機能性便秘は、急性便秘、慢性便秘、医原性便秘の3つに分かれます。

急性便秘は、水分不足や食物繊維の不足などによる一時的なもので、医原性便秘は薬の副作用などによって起こる便秘です。がんに対する抗がん剤の副作用で起こる便秘は、これにあたります。

次に慢性便秘ですが、慢性便秘はさらに3つに分かれます。

1つ目は、大腸の働きや力が弱くなったことによって起こる弛緩性便秘。2つ目は、ストレスや下剤の乱用などにより起こる痙攣性便秘。3つ目は、便意の我慢を何度もしたり、浣腸を乱用したりすることによって起こる直腸性便秘です。

これらのどの便秘にあてはまるかを、しっかりと把握しましょう。

便秘で悩んでいる方の多くは、慢性便秘にあたるのではないでしょうか?

便秘に効くツボ

それでは、便秘に効果的なツボを紹介していきます。

ツボによる便秘治療は、主に機能性便秘に効果的です。

特に慢性便秘には効果が高いですので、悩んでいる方は薬を使う前にぜひツボ療法をお試しください。

また、便秘に効くツボは自分で押せる部分に多く存在するのでセルフケアがしやすいのも特徴です。

合谷

手の人差し指と親指の骨が交わるところの少し人差し指側

足三里

膝のお皿の上に親指をかけるようにしたときに中指があたる部分

三陰交

内くるぶしから上に指四本分上がった骨の際の部分

最後に

いかがでしょうか?

意外と簡単な位置に、便秘を解消するツボはあるのです。

ぜひ、今まで頑固な便秘に悩んでいた方は、試してみてください。

きっとすっきりとした日常が送れるはずです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次