MENU

ショウリョウバッタを飼ってみたい!エサは?寿命は?口から出る茶色い液体は?

  • URLをコピーしました!

ユーモラスな顔をして、ピョンピョン跳ねまわるバッタ。

そこら辺の草むらで見かける、とても身近な昆虫です。

子どもが捕まえて来た時に、飼育したいけど飼い方が分からなくて困ったことはありませんか?

e57977b4f8cbc0509fae9d43c29d1220_s_122419_100253_AM

ここでは、ショウリョウバッタの飼い方や寿命についてお話をしていきます。

目次

ショウリョウバッタって、どんな生き物?

バッタは、バッタ目バッタ亜科に分類される昆虫です。

その中でもショウリョウバッタは、近所の草むらによくいる種類です。

顔が細長いバッタで、子供でも間単に捕まえられます。

実はショウリョウバッタは、日本のバッタの中でが最大種だそうです。

オスで5cm、メスで9cmくらいになります。

ショウリョウバッタの寿命はどれくらい?

バッタの寿命は短いです。

ショウリョウバッタも、6~11月頃しか生きられません。

大体5か月くらいの命です。

6月に孵化し、7月に成虫になります。

そして11月が繁殖期となり、そのまま死んでいきます。

越冬はしないようです。

飼育に必要な道具って何?

飼育ケース

とてもジャンプ力があるので、30cm以上の高さがあるケースが良いでしょう。

フタは必ずしておきましょう。

霧吹き

バッタは乾燥に弱いので、霧吹きで適度な湿り気をあげましょう。

葉っぱについた水滴などを、バッタが飲んだりします。

土は、無くても大丈夫です。

産卵させたい場合は、入れておきましょう。

エサと水差し

エノコロ草などを瓶に挿して入れておけばOKです。

何もしないとすぐに枯れてしまうので、頻繁に草を取って来なくてはいけなくなります。

イネ科の植物を食べるイメージがありますが、実はキュウリやリンゴも食べます。

バッタがいたところに生えてた草を、一緒に採ってくると良いでしょう。

ショウリョウバッタが茶色い液を吐いた!

バッタを手に持ったら、口から茶色い液体が出て来たことってありませんか?

私は何度もあります。

これは毒などではないので、ご安心ください。

捕まったストレスにより、消化管が収縮して未消化のものを吐き出してしまうのだそうです。

どうしてそういう行動をするかは、よく分かっていません。

敵の目をそらすため、体を軽くして逃げやすくするためなど、色々な考えがあります。

最後に

子どものころから慣れ親しんできた昆虫「ショウリョウバッタ」。

草むらで見つけると子供時代を思い出して、懐かしい気持ちになる人も多いのではないでしょうか?

もし自分の子供が、ショウリョウバッタを捕まえて来たら、是非一緒に飼育してみてください。

バッタの大きさにもよりますが、大きめの容器があれば簡単に飼育出来ますよ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次