アクアリウム– category –
-
アクアリウム
庭にビオトープ!メダカや金魚を庭で飼う、屋外飼育のポイントについて。
メダカや金魚を飼育する時、屋内の水槽で育てるという人の方が多いかも知れません。 泳ぐ姿を横からじっくり観察出来ますし、四季の気温の変化に左右されずに済むというメリットがあります。 ですが、メダカや金魚は屋外でも飼育することが出来るんです。 水草を植えて、小さなビオトープを作ってみるのも楽しいですよ。 葉っぱの間を泳ぐ姿を、上から眺めるのも良いものです。 今回は、メダカや金魚を屋外飼育する際のポイントについて、お話をしていきます。 飼育容器は、直射日光に強い素材を選ぼう メダカや金... -
アクアリウム
メダカを増やすのは簡単!メダカ繁殖のコツについて。
ここ数年のメダカブームで、たくさんの人がメダカを飼育するようになりました。 メダカは丈夫で飼育しやすく、しかも繁殖も容易なので初心者さんにおすすめの魚です。 私もメダカを飼育していて、気温が上がる季節には卵を孵化させて楽しんでいます。 コツさえ分かればどんどん増えていくメダカですが、なかなか増えずに悩んでいる人も多いようです。 孵化したものの、稚魚が大きくなる前に死んでしまうというケースも耳にします。 せっかくメダカを育てているのなら、やっぱり増やしてみたいですよね。 そこでこ... -
アクアリウム
空前のメダカブームで品種改良が進むメダカの種類を一気に紹介!
小学校の理科でお馴染みの「メダカ」は、日本を代表する淡水魚。 子供から大人まで、みんなに愛されている可愛らしい魚です。 そして今、そのメダカが空前のブームとなっています。 理科の授業でお馴染みのヒメダカ、野生のクロメダカだけでなく、ラメ入りや丸い体型など様々な姿のメダカが存在するようになりました。 今現在も、新しい品種がどんどん増えていますよ。 今回はたくさんある品種の中から、特に人気の種類を紹介していきます。 メダカの種類 色だけでなく、形まで違うメダカがたくさんいますよ。 人... -
アクアリウム
海水魚水槽のアイドル?サラサゴンベの特徴と飼育のポイントについて。
ちょっと変わった海水魚を飼ってみたいと思ったら、サラサゴンベはいかがでしょうか? 外見の美しさも魅力ですが、何より佇まいが独特で可愛いと人気なんです。 泳ぎが苦手で、水草やオブジェの上にチョコンと乗っていることが多く、他の魚とは違った可愛らしさがあります。 今回は、そんなサラサゴンベの特徴や飼育のポイントをお話いたします。 サラサゴンベってどんな魚なの? ゴンベ科に分類される海水魚で、全長7cm、寿命は5~7年です。 病気にかかりにくく丈夫です。 飼育難易度は低く、初心者からベテラン... -
アクアリウム
海水魚水槽で大人気のエビ!ホワイトソックスシュリンプの特徴と飼育の3つのポイントについて。
海水魚水槽を楽しむ人の間で人気なのが、ホワイトソックスシュリンプです。 真っ赤な体に白い足が美しく、カラフルで華やかな海水魚水槽にピッタリです。 白いドット柄も可愛らしいですし、お掃除屋さんとしても活躍してくれますよ。 それでは、ホワイトソックスシュリンプの特徴と飼育ポイントをお話していきますね。 ホワイトソックスシュリンプって、どんなエビなの? 太平洋の西部~インド洋に渡る、広い範囲に生息しています。 体長は8cmくらいで、寿命は3年くらいです。 1匹2500円前後が相場です。 鮮やかな... -
アクアリウム
逆さまに泳ぐ、ユニークな魚!サカサナマズの特徴と飼育法について。
みなさんはサカサナマズっていう熱帯魚を、ご存知でしょうか? 名前の通り、逆さまになって泳ぐナマズなんです。 この特殊な習性を持つ魚は、南アフリカに生息していますが、自宅の水槽でも飼育可能なんです。 しかも、飼育は比較的簡単なんですよ。 それでは、サカサナマズの特徴と飼育のポイントをお話していきます。 サカサナマズって、どんな魚? ナマズ目サカサナマズ科に分類される、ナマズの仲間の熱帯魚です。 体長は5cmくらいで、大きくても8cmくらいにしかなりません。 中央アフリカのコンゴ川に生息し... -
アクアリウム
ピラニアは意外と臆病?ピラニアの特徴と飼育法について。
ピラニアって、「噛みつく」とか「恐ろしい」というイメージが強いですよね。 でも、実際に人間を襲うことって、殆どありません。 ピラニアはペットとして人気があり、愛好家も多いんですよ。 ここでは、ピラニアの特徴と飼育する際のポイントについてお話をしていきます。 ピラニアってどんな魚なの? カラシン目セルラサルムス科に分類される、肉食淡水魚です。 比較的飼育しやすいピラニア・ナッテリーの他に、ピラニア・ブラックやピラニア・ピラヤなど、たくさんの種類が存在しています。 主な生息地は、熱帯... -
アクアリウム
初心者でも大丈夫!カクレクマノミの飼育方法と特徴について。
ディズニーの映画でもお馴染みの海水魚、カクレクマノミ。オレンジ色に白のラインが印象的な、大変可愛らしい魚です。また、イソギンチャクと仲良しという、ユニークな特徴も魅力的。 そんなカクレクマノミは、初心者にも飼い易い海水魚なんですよ。今回は、カクレクマノミの特徴や飼育方法についてお話をしていきます。 カクレクマノミについて カクレクマノミは熱帯のサンゴ礁に生息しており、体の大きさは8~10cmくらいの可愛らしい魚です。体は鮮やかなオレンジ色で、白いラインとのコントラストが大変美しく... -
アクアリウム
テラリウムの作り方と材料。卓上のあなただけの小さなオアシスを作ってみませんか?
テラリウムという言葉を聞いた事があるでしょうか? これは、透明な容器の中で動植物を育てることを指します。 飼育ケースとは違い、観賞を目的としたもので、インテリア性の高さが特徴。 今、そんなテラリウムが人気を集めているんですよ。 材料さえ揃えば、あなたも作る事が出来ます。 今回は、テラリウムの作り方についてご紹介していきます。 テラリウムについて 先ほども触れたように、テラリウムと言うのは透明容器で動植物を育てることです。 最近人気が高まったように思われますが、実は19世紀のイギリス... -
アクアリウム
癒やし効果抜群!自宅でミズクラゲを飼育するコツと毒について。
水族館に行くと、美しくライトアップされたクラゲを見かけます。 ユラユラと水中を漂う姿に、人々は癒されるようです。 ストレスを軽減する効果もあるクラゲですが、これを自宅で飼育したいと考えた事はありませんか? クラゲを飼育する場合、どんな道具が必要なのでしょうか? 今回は初心者向けのミズクラゲを取り上げ、その飼育についてお話をしていきます。 飼育するクラゲは、ミズクラゲがおすすめ! クラゲにも様々な種類がいますが、育てやすく入手も簡単なミズクラゲがおすすめです。 ミズクラゲというのは...