最近、南国ムード漂う観葉植物が人気集めています。
その中の一つであるテーブルヤシもまた、大人気の観葉植物です。
100円ショップにも並んでいるくらい、ポピュラーな植物となっています。
小さな苗から大きく育てられたら嬉しいですよね。
今回は、テーブルヤシの特徴や育て方をご紹介していきます。
テーブルヤシって、どんな植物?
テーブルヤシはその名の通り、ヤシ科カマエドレア属に分類されるヤシの仲間です。
中南米原産の植物で、小さくテーブルに置いて観賞できるという意味で、この名前がつけられました。
よく目にする種類はエレガンスという品種で、高さが2mくらいにしかならない小型のヤシです。
生長のスピードが遅いことや、耐陰性があることから、屋内栽培にピッタリの植物なんですよ。
テーブルヤシを置く場所
暑い地域の植物と言う印象が強いですが、実は強い日差しには弱いのです。
強い日差しに当たると、葉焼けを起こしてしまうので注意しましょう。
屋内なら、レースのカーテン越しが良いでしょう。
強い光が入らない場所なら、テレビの上やキッチンなど、どこでも大丈夫です。
ただし、エアコンの風が当たる場所は避けましょう。
屋外の場合は、半日陰になる場所を探しましょう。
冬は室内に入れましょう
寒さに弱いので、冬場の管理には気を遣ってくださいね。
屋外で育てている場合でも、冬は室内に入れるようにすると安心です。
暖房によって空気が乾燥し過ぎないように、加湿器などで湿度調整をしてあげましょう。
水やりと肥料
水やり
夏場は、土の表面が乾いたのを確認してから、たっぷりとしましょう。
また1~2日に1度、葉に霧吹きをする事で害虫防止になりますよ。
寒くなって、気温が10℃以下になったら、水やりは1週間に1回くらいでOK。
乾燥気味に管理するようにしましょう。
肥料
春~秋は生長期ですので、2か月に1回のペースで緩効性の肥料を与えるようにします。
液肥の場合は、10日に1回くらい与えましょう。
肥料を与えすぎるのは良くありません。
元気がない時だけ与える程度でも、大丈夫です。
ただし、見るからに枯れそうだという時には与えないでくださいね。
最後に
コンパクトサイズで、テーブルの上でも楽しめるテーブルヤシは、観葉植物として大変人気が高いです。
お部屋を南国ムードにするインテリアとして活用する人も多く、100円ショップでも見掛けますね。
お洒落な鉢に植えて、色々な雰囲気を楽しむことも出来ます。
強い日差しに当てないことと、冬は屋内で管理することに気をつければ、あなたのお部屋でも美しい緑を楽しまてくれますよ。