シェットランド・シープドッグは、シェルティと呼ばれる事が多い小型犬です。
長い被毛はとても美しく、風になびく姿は大変優美なものです。
愛嬌のある性格で、世界各地でペットとして飼育されているシェルティ。
今回は、そんな大人気のシェルティについて、その性格や特徴とご紹介いたします。
シェットランド・シープドッグの歴史
ルーツを遡ると、スコットランド北部にあるシェットランド諸島に行きつきます。
この島はとても寒さが厳しく、ここで働く農夫の近くには牧畜犬(トゥーニードッグ)がいました。
シェットランド・シープドッグは、この牧畜犬と様々な犬種と交配して作られた犬なのです。
今と違い、当時は愛玩犬として飼育するのではなく、一緒に働いてくれる犬を求めていました。
そのため、今とは全然違う姿をしていたとされています。
19世紀後半になると、イギリスに渡りボーダーコリーやポメラニアンなどとの交配が行われました。
そして、現在のような愛らしい姿になったのです。
シェットランド・シープドッグの体の特徴
体高 ・・・ 33~40cm
体重 ・・・ オス 7~10kg、メス 6~8kg
長い被毛と、シュッとした鼻筋が魅力の、とても美しい犬です。
耳は半分立ち、目は褐色の場合が多いです。
筋肉質でとてもバランスの良い体付が特徴です。
毛色は、セーブル、トイカラー、ブルーマール、ブラック&ホワイト、ブラック&タンがあります。
首回りや胸、前足の裏、尻尾、かかとの上には、飾り毛があります。
シェットランド・シープドッグは、コリーとよく似ています。
シェットランド・シープドッグの歴史の中にも、コリーは登場し掛け合わせられていました。
コリーとの決定的な違いは、体の大きさです。
日本でコリーよりシェットランド・シープドッグが人気なのは、マンションなど住宅事情により小型の犬が好まれる傾向にあるからでしょう。
どんな性格をしているの?
とても愛嬌のある性格をしています。素直で飼い主に従順なので、飼い易い犬だと言えるでしょう。
筋肉質でしっかりした体をしているので、怪我もしにくいです。
小型犬なので、散歩で引きずられる事もないでしょう。
その上、頭が良いのでしつけもしやすいです。
初心者でも飼い易いのですが、警戒心が強い一面もあります。
そのため、よく吠える傾向があります。
臆病な部分を前に出さないためには、子犬の時に社会化をしっかりさせることです。
厳しくし過ぎず、叱る時には一言で。
おおらかに育てましょう。
最後に
長い毛並みと愛嬌のある性格が魅力の、シェットランド・シープドッグについて、性格や特徴をご紹介しました。
牧羊犬だったため、筋肉質な体をしており運動量をたくさん必要とします。
1回30分程度の散歩を1日2回行うようにしましょう。
また、ふわふわの毛並みを美しく保つためには、ブラッシングが欠かせません。
毛玉になりやすいので、毎日ブラッシングしましょう。
臆病な面が目立ってくると、無駄吠えが多くなります。
おおらかな犬に育てていきましょう。