MENU

初心者に飼い易い熱帯魚バルーンモーリー。その特徴とおすすめの飼育環境について。

  • URLをコピーしました!

アクアリウムの人気が高まり、家に水槽を持っている人がとても増えています。

そして、新たにアクアリウムに挑戦したいと思っている人も、たくさんいることでしょう。

自分の水槽を持つというのは、とてもワクワクすることですよね。

7d32831eb98e96963dc982a455e646a0_s_021719_054148_PM

でも、いきなり難しい魚を飼ってしまうと、失敗する恐れもあります。

そこでここでは、初心者におすすめのバルーンモーリーについてご紹介したいと思います。

目次

バルーンモーリーって、どんな魚?

アクアショップに行くと、必ずと言っていい程バルーンモーリーを見かけます。

とても人気がある秘密は、その飼い易さにあります。

そしてまた、愛嬌たっぷりの見た目とカラーバリエーションの豊富さも魅力でしょう。

そんなバルーンモーリーは、メダカの仲間です。

品種改良によって、今のようなまん丸な体になりました。

元々がメダカということもあり、日本の気候に適応してくれますので、初心者でも飼育しやすいのです。

性格も温和で、他の種類の魚を襲ったりしません。

ただ、個体差はあるので、稀に自分より小さい魚を攻撃する個体もいるようです。

バルーンモーリーの大きな特徴は、卵胎生だということです。

卵胎生とは、お腹の中で卵を孵化させて稚魚の状態で体外に出すという事です。

繁殖力が旺盛なので、適のいない環境でしたらどんどん増えていきます。

寿命は2~3年程度なので、うまく調節すれば水槽が過密状態になる事もないでしょう。

バルーンモーリーにおすすめの環境

水槽

バルーンモーリーは体が小さいので、45cm水槽でも十分飼育出来ます。

ですが、混泳や繁殖を望むのであれば60cm以上のサイズにしておいた方が良いでしょう。

水面から飛び出すことが多いので、フタは必須です。

バルーンモーリーはお腹が丸いので、食べ過ぎるとガスがたまりやすいです。ですから、食事は少しずつ回数を分けてあげるようにしましょう。

繁殖期には、赤虫などを与えて栄養を強化しても良いでしょう。

水質が悪化しないように、与え過ぎには注意してくださいね。

他の魚との混泳について

先ほども触れました通り、温和な性格なので小型熱帯魚と混泳することが出来ます。

定番のネオンテトラやグッピーより大きくなりますので、これらの魚は群れを作れる数を入れると良いでしょう。

バルーンモーリーは水面付近を泳ぐので、底の方で泳ぐコリドラスとの相性が良いです。

混泳させる場合は、水草やオブジェなどを入れて隠れ家を作りましょう。

最後に

メダカの仲間であり卵胎生の、バルーンモーリー。

丈夫で繁殖力も旺盛なので、初心者におすすめの熱帯魚です。

風船のように丸い体つきは愛嬌たっぷりで、見ていてとても和みます。

その上、カラーバリエーションも豊富なので、初心者だけではなくベテランにも大人気です。

飼育するだけでなく、繁殖も楽しみたい人におすすめの熱帯魚ですよ。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次