夏場になると汗が気になりますよね。
特に電車内でつり革にぶら下がっている時に、シャツに汗がにじんでいたり、汗ジミで黄色くなってしまうことで悩んでいる人は多いと思います。
今回は、この脇汗の原因を突き止めて、対策を考えて行きたいと思います。
脇汗の原因
汗腺には2種類あり、エクリン腺とアポクリン腺があります。
エクリン腺は全身に分布しており、アポクリン腺は脇・陰部・耳などに分布しています。
エクリン腺からでる汗は、酸性で、99%の水分とそれ以外は塩分、一部にカルシウムが含まれます。
アポクリン腺からでる汗は、アルカリ性で70~80%の水分と、たんぱく質・脂質、アンモニアなどが含まれます。
このアポクリン腺から分泌されるたんぱく質などが、皮膚の上の常在菌に分解されて、腐敗発酵されることでおこります。
脇は、身体の中でも汗をかきやすい部分です。
このエクリン腺とアポクリン腺が脇の下に集まっているから汗をかきやすいのです。
脇汗の対策はこれ!
では、この脇汗を解消するためにはどんなことをしたらよいのでしょう!
食生活の改善
脂っこい食べ物、肉、インストタント食品、コーヒー、お酒、冷たい食べ物、香辛料などを取りすぎの方は要注意です。
コーヒーやお酒などの嗜好品は、取りすぎをやめ、野菜中心の食生活をかけましょう。
運動不足解消
運動することで肥満解消にもつながりますし、運動不足だと、全身に分布しているエクリン腺の働きが低下してしまいます。
エクリン腺の作用には、発汗で体温調節する働きがあります。
この働きが低下してしまうと、ちょっと動いただけでも発汗し、汗腺の多い脇にもたくさん汗をかくのです。だから適度な運動が必要なのです。
脇の処理
身体の内面を整えたら、あとはどうしてもでてくる汗への対策になりますが、制汗剤のスプレーやクリーム、ジェルを塗ると一時的に効果がでます。
腋毛があると、汗をかいた時、臭いがこもりやすかったり、塗りにくいということがあります。
女性の方は、当然、脇毛の処理はされていると思いますが、男性も必要なのです。
ただ、腋毛をすべて剃るのは抵抗があると思います。なので、お勧めの方法は、腋毛を短く切りそろえる方法です。
脇汗の目立たない色の上着の着用
脇汗による黄ばみが服についてしまうと、クリーニングなどの対応がわりと面倒です。
特に白い服は目立ちますので、あえて白のワイシャツは選ばず、ブルーなどの色付きの、なるべく脇汗の目立たない色をチョイスした方がいいです。
また、最近はクールビズを推奨されている会社にお勤めの方は、ワイシャツよりも綿素材のポロシャツを着用すると、通気性もよく汗を吸収するので、目立ちにくいかと思います。
まとめ
脇汗は、体質によってある程度決まると思います。
自分の体質を知って、生活習慣は改善できる部分もあると思います。
内面の予防策をはかり、あとは少しでも脇汗と臭いの原因を取り除くことが夏場を快適に過ごすことにつながります。
みなさんも、ぜひ試してみてください。
コメント