毎週日曜日20時から、NHK総合他にて放送中の大河ドラマ「おんな城主 直虎」。
2017年4月30日、第17話「消された種子島」が放送されました。
前回第16話で、家臣の中野直之(矢本悠馬さん)から「種子島」と呼ばれる道具を見せられた井伊直虎(柴咲コウさん)。
今回は、このエピソードの続きから始まります。
と言うことで、2017年4月30日放送の「おんな城主 直虎」の第17話「消された種子島」のあらすじと感想とネタバレ少々です。
不思議な武器「種子島」に驚き!
直之から実際に「種子島」の使い方を見せられた直虎。
大きな音を上げて遠くの的を射抜いた「種子島」の威力に、直虎は「これは妖術か!?」とただただ驚愕します。
見た目は、後に言われるところの火縄銃です。
ポルトガルから日本へ伝来した最初の場所が現在の鹿児島県種子島と言われていますから、そこにちなんで名づけたのでしょう。
これを量産すれば、井伊にとっては大きな戦力になるだけでなく、売れば綿毛同様、儲けになると聞いた直虎は、刀鍛冶の集まる村・井平で生産しようと考えます。
この「種子島」に驚くシーンに限らず、直虎のリアクションは、おとわであった時から変わらないなぁとつくづく感じさせられます。ひとえに柴咲さんの演技力の賜物だと思うのですが、おとわと幼き次郎法師を演じた新井美羽さんが本当にそのまま成長したかのような、子どものような豊かで可愛らしい表情を見せるんですよね。
この表情の豊かさが、凛とした女性に成長した直虎が時折おとわに戻る瞬間だな、と微笑ましく思いながら観ています。
虎松の憂鬱・・・寺田心くん8歳の熱演!
この頃、亡き直親(三浦春馬さん)の子で井伊家の嫡男・虎松(寺田心さん)は、直虎が幼少期を過ごした龍潭寺で手習いを始めます。
ある日直虎は、虎松が五目並べで他の子どもたちに手加減され、わざと勝たされているのを見つけます。嫡男である虎松に遠慮していたのです。
しかし直虎は「それでは虎松のためにならぬ、手加減は無用」と子どもたちを叱ります。
すると、本当に子どもたちは手加減をしなくなり、勝負事にことごとく負け続けた虎松は、追い詰められたように屋敷に引きこもってしまいました。
虎松を説得しようとする直虎ですが、直虎を敵視する虎松の母・しの(貫地谷しほりさん)の抵抗もあり、なかなかうまくいきません。
ここで映えるのは、やはり虎松を演じる子役・寺田心さんの8歳とは思えない大人顔負けの演技。トイレのCMで火が付き大人気となったのも記憶に新しいところですが、気弱で泣き虫な虎松を、とても可愛らしく健気に演じています。
決して悪い子ではないけれど、まだまだ頼りない井伊家の嫡男に、直虎同様もどかしくなりつつも、随所で見せる迫真の泣きのシーンもあり「頑張れ!」と応援したくなってしまいました。
謎の男との再会、虎松の猛特訓!
虎松を寺へ戻す方法が浮かばず、直虎は途方に暮れていました。
その晩、竜宮小僧の井戸へ行くと、そこで前回水場で出会った若い男(柳楽優弥さん)と再会します。
負け続けたが故に手習いを嫌がる子どもがいると直虎が話すと、男は「とにかく何か一つ勝たせてやればよいのでは」と返します。勝てば、勝つ楽しさが分かるし、やれば出来るとも思えると言うのです。いわゆる成功体験ですね。
その言葉に、直虎は何かひらめきます。確かに、それまで「井伊の当主になる男なのだから強くなれ」とただ真正面から説得していた直虎にとっては、目からうろこの発想だったのかもしれません。
ここでも男と直虎はすぐに別れてしまいますが、登場のたびに、次の活躍が楽しみになるキャラクターだな、と感じました。
この後、直虎はひそかに虎松を訪ね、父である直親の話を始めます。
お前の父は、幼い頃は身体も弱く頼りなかったが肝の据わった頼もしい男に成長した、なぜか分かるかと。虎松は「誰よりも強くなければいけないのに、出来ないのが悔しかったから」と答えます。
これは、虎松自身の思いに他ならなかったのかもしれません。
直虎は「共に戦うから、何か一つ勝とう」と語りかけます。これが、男の言葉を受けた直虎のアイデアだったのでしょう。
ここで屋敷に曲者が入り込んだと思い、従者やしのが駆けこんできます。すると、しのに、虎松は涙ながらに「勝ちたいです、勝って、父上のようになりたいです」と訴えます。
虎松を自分に鍛えさせて欲しいと懇願する直虎に、しのは「必ず勝たせること」を条件に承諾します。
こうして虎松と直虎の猛特訓が始まりました。目標は、五目並べで一勝することです。
ここから、ひたすら直虎と虎松が五目並べを続けます。やはり何度やっても負けてしまう虎松。しかし直虎は顔色一つ変えず「やるぞ」と言うのみ。悔し涙を流しながらも、虎松は今度は逃げ出しません。
そんな虎松を前に、直虎が何も思わなかったはずはなかったでしょう。
しかし虎松のため、井伊のためと、まさに心を鬼にしているのが伝わってくる、迫真のシーンでした。
ついに勝負の時!「種子島」を消したのは誰?
とうとう虎松が特訓の成果を見せる日、龍潭寺で五目並べの勝負の時がやってきました。
相手は従兄弟にあたる亥之助(荒井雄斗さん)です。
勝負の直前、直虎は、最後の秘策と何やら虎松に耳打ちします。
南渓和尚(小林薫さん)ら寺の者たちも見守る中で始まった勝負は、長く続いたものの、勝利したのは亥之助でした。
しかし虎松は落ち込むのもそこそこに叫んだのです。「もう一回!」。
これこそが、直虎が耳打ちした最後の秘策だったのでしょう。
一勝するのはもちろん大切だけれど、その一勝を掴むまで諦めずに続けること。それまで負けるのが怖くて逃げ出してばかりいた頃の虎松を思い返せば、見違えるような変わりようです。
直虎も胸を撫で下ろします。
そして、しのも、勝たせるという約束とは違うとは言え息子の姿に心を打たれたのか、直虎を責めることはしませんでした。
ここは多くの人々が集まるシーンだったので、直虎、虎松のみならず、しの、南渓和尚など、それぞれの人物の心情の揺れ動きが、虎松の勝負を通してとても繊細に見えた場面のように感じました。
台詞は多くありませんが、実力派の俳優さんが集まっているので、それぞれが不安、期待など、さまざまな感情の入り混じりを、表情だけで表現していて見入ってしまいました。
そこに、直之が何やら慌てて直虎の元へ駆け込んできます。
直虎が井伊の屋敷に戻ると、なんと、井平の刀鍛冶が試作品を作るために預かっていた「種子島」が盗まれたというのです。
そこに、小野政次(高橋一生さん)が現れます。その従者の手には盗まれた「種子島」が。
政次の仕業でした。直虎が自分に黙って「種子島」の量産を進めているのを察していたのです。そして「今川家への謀反を企んでいるのでは?」とゆすりをかけてきました。さらにこの件を盾に、虎松の後見を譲るように迫ってきたのです。
さすが政次、本当に策士です。しかし、彼は井伊家と今川家の間に立つ微妙な立場。井伊家の筆頭家老ながら、今川家からの直虎が当主であることを良しとしない声にも何か反応しなければなりません。
恐らくこの非情に見える言動の裏にも、葛藤があるのだと思います。そしてそれは幼馴染である直虎も痛いほど分かっているでしょう。分かっているからこそどうすれば上手く折り合いをつけられるのか、井伊家も政次もこれ以上傷つけずに済むのかが見えずに苛立っているのかもしれません。
まだまだ一国の当主としては新人の直虎が、これに答えを見出せるのかが気になります。
後見を譲る・・・窮地を救うのは、方久?
「おんな城主 直虎」第17回の、あらすじと感想をお伝えしました。
次回第18回では、再び謀反の疑いを掛けられた直虎が、とうとう政次に後見を譲ってしまうようです。
そして再び駿府・今川家へ向かいます。と、そこには「種子島」の量産に協力していた豪商・瀬戸方久(ムロツヨシさん)の姿が。駿府での彼の動きが、直虎の助太刀となるようです。
駿府での直虎の運命は、そしてこの窮地に直虎はどう立ち向かうのか、引き続きハラハラしながらも直虎を応援したくなる展開が続きそうです。