ハッカ油には色々な用途があり、使い方は色々です。
トイレの消臭剤として使用すると、スッキリとします。
近年は、地球温暖化の影響で、夏の暑さが厳しくなっています。そこで、ハッカ油は、さらに注目をされるようになりました。
今回は、色々な用途のあるハッカ油を日々の生活で取り入れるため、ハッカ油のことを調べてみました。
ハッカ油について
ハッカとはシソ科の植物の総称で、英語では「ミント」と呼ばれます。
ハッカ油は、ハッカから抽出したオイルで、ハッカ草から少ししか取れない貴重なものです。
ハッカ栽培が盛んな北海道では、空港などでも頻繁に見かけるほど有名です。
手軽に購入できるのは、ドラックストアです。通販でも豊富な品ぞろえがありますので、用途に合わせて購入できます。
使い方は多用で万能なハッカ油ですが、注意点があります。
ハッカ油は天然オイルですが、原液での使用は刺激が強すぎて肌荒れをおこします。そのため、高齢者、妊婦、子供は肌がデリケートなので、使うのは控えましょう。
また、猫がいる家庭も、個人差はありますが、肝機能障害を発症する可能性があるので、ハッカ油の使用は控えてください。
ハッカ油の効果について
ハッカ油は万能で、様々な場面で効果を発揮します。
暑い夏は、スプレーやお風呂で取り入れると、爽快感があります。
また、ゴキブリ・ハエ・アブ・蚊などの害虫対策や、虫除けとしても効果があります。
殺菌効果もプラスされるので、掃除の仕上げとして、大活躍アイテムになります。
その他、ハッカ油はミントの香りでリラックス効果があります。神経を鎮静させ、眠気やストレスにも効果的です。
食用のハッカ油に限りますが、飲み物に1滴加えて摂取することで、胃腸機能の調整や消化不良・食欲増進の改善にも期待ができます。
ハッカ油の使い方
お風呂でのハッカ油の使用は、シャンプー・ボディープに1~2滴垂らすと消臭効果を発揮します。
お風呂に5適ほど垂らすと汗をかかない「ハッカ風呂」になります。
加齢臭などには、精製水100mlと重曹(小1)をスプレー容器に入れ、重曹が溶けたらハッカ油3~5滴入れた、「制汗スプレー」が気になる臭いをケアしてくれます。
虫除けには、エタノール10mlとハッカ油20~30滴をスプレー容器に入れ、混ざりあったら、精製水を100ml入れた「虫除けスプレー」が安全で使いやすいです。
この、「虫除けスプレー」は空間にスプレーすると、消臭・殺菌効果があります。
害虫よけは、水100mlとハッカ油50~60滴をスプレー容器に入れ、白濁するまで混ぜたら水100mlをさらに入れた「害虫用スプレー」は、害虫侵入経路を広範囲でスプレーすることができます。
花粉症・鼻炎・鼻づまりには、マスクに「虫除けスプレー」を吹きかけるとラクになります。
最後に
万能なハッカ油は、注意点を守れば安心して使うことができます。
ハッカ油を上手に使うと様々なシーンでの効果が期待できます。
まだ、試したことがない方は、是非ハッカ油を取り入れた生活をてめしてみてください。