飼い犬にとって、遊びは非常に重要な意味を持ちます。
犬には、生まれつき獲物を狩る本能が備わっているので、この本能を発揮する機会のない飼い犬は、遊びで発散させてあげる必要があるのです。
ちゃんと発散させてあげなければ、物を噛んだり壊したりと、問題行動を起こすようになるかもしれません。
ここでは、室内でも簡単にできる犬の遊びをご紹介します。
ボールを取って来させる
ボールを投げ、犬に取って来させる遊びは定番ですね。
ボールの動きが小動物の動きに似ているので、犬は自然と追いかけたくなります。
室内で硬いボールを使用すると、物を壊してしまう恐れがあるので、必ず柔らかいボールを使用するようにしてください。
宝探しゲーム
このゲームに必要なのは、宝物です。宝物にするのは、犬の好きなおやつやおもちゃがおすすめです。
まず宝物を犬に嗅がせて、臭いを覚えさせましょう。次に、犬に見られないように宝物を隠します。隠し終わったら犬の元へ戻り、「探して」と指示を出してください。
犬が部屋の中をクンクン嗅ぎまわり始めたら、ちゃんと意味が伝わっていると思っていいでしょう。
犬が宝物を探し当てたら、宝物に触れる前に「待て」をします。きちんと待てたら、遊びは成功です。
「待て」を解除して、しっかり褒めてあげましょう。
この遊びは、嗅覚を使うので脳が活性化されますし、「待て」をすることで、忍耐力を付けることもできます。
ピーピー鳴るおもちゃ
犬は、ピーピー鳴るおもちゃが、大好きです。
このピーピーという音は、小動物が、犬に噛み殺されるときに発する断末魔の周波数と、よく似ているため、犬の集中力を高める効果があります。
食いつきは、とても良いでしょう。
ただし、このおもちゃを出しっぱなしにしておくのは、良くありません。何故なら、このおもちゃで遊んでいるあいだ、犬のアドレナリンが放出され続けるからです。
吠えるのをやめさせたいときなど、ここぞというときにだけ、使うことをおすすめします。
おもちゃの大きさは、誤って飲み込んでしまう危険のないくらい、大きな物が良いです。
最後に
今回は、犬の遊びについて、ご紹介しました。
飼い主さんと一緒に取り組むタイプの遊びは、犬の狩猟本能を発散させるだけではなく、飼い主さんとのコミュニケーションツールとしての役割も果たしています。
ここでご紹介したおもちゃ以外にも、ぬいぐるみや引っ張り合いをするためのロープなど、犬が好むおもちゃはたくさんあります。
個々の犬によって好みは異なるので、あなたの家のワンちゃんが喜ぶものを探してみてあげてください。