MENU

衣替えの季節!上手な衣替えを行うコツと収納のポイントについて。

  • URLをコピーしました!

6月と10月は、衣替えの時期です。

学校の制服も衣替えの時期ですし、夏が始まる前にクローゼットやタンスの中も入れ替えたいところ。

しかしながら、収納していた服が虫に食われて次のシーズンに使えなかったといった経験はないでしょうか?

s-0006_image1_(1)_031920_095431_AM

私も悔しい思いをしたことがあります。

衣替えのコツはどのような点なのでしょうか?

今回は衣替えのポイントについてまとめてみました。

目次

衣替えの衣類を収納する際のポイントは?

衣替えで気になるポイントといえばシーズンオフになった衣類の収納の仕方です。上手に行わないと洋服を傷めてしまい、次のシーズンに着られない恐れがあります。衣類を収納するポイントはどのようなところなのでしょうか?

まず、衣替えで衣類を収納する際は入念に洗濯をするようにしましょう。衣類に汗や皮脂、食べこぼしなどの汚れが付着していると衣服が黄ばんだり、虫に食われてしまったりする原因になります。汚れはしっかりと落としてから収納するようにしたほうが良いですね。

[cc id=8959]

また、洗濯した衣類を収納する際にはしっかりと乾かしてから収納するようにしましょう。しっかりと乾燥が出来ていなくて湿気が衣類に残ったままの状態では、衣類にカビが生えてしまう原因になってしまいます。衣替えで衣類を収納する際は、アイロンをかけたり風通しの良い部屋でしっかりと乾燥させたりしてから保管するようにすると良いですね。大事な洋服はクリーニングに出してから収納するのも良いかもしれません。

防虫剤は衣類の一番上に置くようにしましょう。防虫剤は使用期限を確認し、違う種類の防虫剤と混ぜて使用しないように注意しましょう。2種類の防虫剤を一緒に入れてしまうと液体となり衣類にシミや汚れを付けてしまう原因となってしまいます。

[cc id=8960]

上手な収納の仕方のポイントは?

衣類をしまう際には次のシーズンに取り出しやすいように洋服を使用するシーン別に分けて収納すると良いです。秋に着るアウターや、真冬に着るダウンやセーターなど季節ごとに分類して収納すると次のシーズンに使用する際に取り出しやすいです。

プラスチックでできた衣装ケースなどは中身がひと目で分かるので衣類を分かりやすく収納が出来て便利です。紙製品やダンボールで出来た収納ケースは虫などの害虫が発生しやすいと言われていますので避けたほうが良いでしょう。

今シーズン着る衣類を出す際は使用頻度の高いものを、自分の取り出しやすい位置に持ってくると便利です。防虫剤などの臭いが気になる場合は半日くらい日陰で干すと、気持ちよく着ることができます。どうしても匂いが気になる場合はぬるま湯で洗濯してあげると効果があるとされています。

[cc id=8961]

最後に

普段何気なく行っていた衣替えにも様々な注意点があります。

お気に入りの服を次のシーズンも気持ちよく着るためにも上手な衣替えをしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次