家事– category –
-
おしゃれなだけじゃない!100円ショップのSeria(セリア)のお役立ち商品について。
ハイセンスなものが100円で買えるなんて!驚きがたくさん生まれる100円ショップのセリア。 使うかわからないけど、かわいいから買ってみようと、おしゃれ雑貨を買ったことがある人もきっといるでしょう。 セリアといえばおしゃれ、かわいい、という言葉が... -
収納スペースの確保に!突っ張り棒収納の活用事例について。
物って、どうしても増えてしまいますよね。 片付けても片付けても、消耗品やどうしても必要な物は保管スペースを確保しておかないといけません。 だからといって床に積み上げたり、転がしておいたりすると、非常時に危ないです。 ちょっと頭の上を見上げれ... -
おいしく炊けて、手入れが簡単なジャー炊飯器はどれ?色々調べて三菱電機の備長炭炭炊釜を購入。
我が家の炊飯器は、炊飯中に電源が落ちるということが度々あり、きっと内蔵電池がもう寿命なのだろうと思っていました。 10年ほど前に購入した炊飯器ですが、価格だけを見て購入したため性能など全くわからず、可もなく不可もなくといった感じでした。 し... -
断捨離の強い味方!オススメの不用品買い取り店について。
部屋の片付け、物の整理、しなきゃいけないとわかってはいるけど、なかなかできないものですよね。 ミニマリストを目指して断捨離!と思っていざ片付けを始めても「まだ使うかもしれない」「痩せれば着られるかも」と思い、結局片付けられない、整理できな... -
衣替えの季節!上手な衣替えを行うコツと収納のポイントについて。
6月と10月は、衣替えの時期です。 学校の制服も衣替えの時期ですし、夏が始まる前にクローゼットやタンスの中も入れ替えたいところ。 しかしながら、収納していた服が虫に食われて次のシーズンに使えなかったといった経験はないでしょうか? 私も悔しい思... -
子供が貼ったシールを簡単にキレイに剥がす方法について。
子供のいる家庭では、壁や、タンスなど色々なところに、シールが貼られることがあるのではないでしょうか? 小さい子は、シールを貼るのも好きですが、シールをはがす行動も多いです。 しかし、きれいにはがしてくれません。 そして、シールをはがした面は... -
美味しいピーマンの見分け方、食べ方、保存の仕方について。
家庭の食卓に、よく登場するピーマン。 あなたはピーマンに適した方法で、上手く栄養を摂取できていますか? さあ、これを読んで、ポイントをおさえて、ピーマンを有効に美味しく摂取できるようにしましょう。 【新鮮で美味しいピーマンを見分ける】 新鮮... -
驚くべきピーマンの栄養素と健康と美容効果と色による栄養の違い。
嫌いな野菜上位のレギュラーである、ピーマン。 ピーマン独特の香りや、苦味が苦手な方が多いようですが、それは私たちの体にとても良い効果をもたらしてくれます。 これを知ると、食べずにはいられなくなるかもしれませんよ。 【ピーマンに含まれる栄養素... -
ひき肉を使った節約、時短、簡単料理!ひき肉の海苔巻きのレシピ。
毎月、どのくらいの食費なら、家計の心配がないのでしょう? お金のこととなると、他のご家庭との比較は、なかなか難しいでしょう。 家計を圧迫してしまうほど、食費に割合をおいてしまうのも避けたいし、栄養が摂れない食事では意味がありません。 家族に... -
100均の便利グッズと、ついで掃除でキレイをキープ!
あなたは、面倒なことから片付けるタイプですか? それとも、後回しにするタイプですか? 後でまとめてやることになり、大変な思いをする人はけっこう多いのではないかと思います。 そのうちの1つが、お掃除ではないでしょうか? 日々のお手入れをマメにし...
12