-
アクアリウム
美しい体色とフワフワのヒレが魅力の熱帯魚。グッピーの飼育方法について。
熱帯魚の代名詞とも言える「グッピー」。 その美しい体色に、見ている人は魅了されます。飼育が簡単で、値段も安く、繁殖しやすいというのも、グッピーファンが多い理由ですね。 グッピーは種類も豊富で、こだわる人にとってはかなり奥が深い世界です。 ここでは、そんなグッピーの飼育と繁殖についてお話をしていきます。 グッピーって、どんな魚? アクアリウムを楽しんでいる人の中には、一度はグッピーを飼ったことがある人が多いのではないでしょうか? 私も昔、グッピーを増やしたことがあります。 とにかく... -
ドラマ
いだてん~東京オリムピック噺~ 第3回「冒険世界」のあらすじとネタバレと感想。
第2回、いよいよ金栗四三(中村勘九郎さん)の青春が始まりました。 また、古今亭志ん生(ビートたけしさん)の落語との出会いも描かれます。 金栗四三は明治24年、後の古今亭志ん生こと美濃部孝蔵は明治23年生まれ。熊本に生まれた四三は、2歳までは病弱でしたが、やがて学校に走って通学するほど丈夫に育ちます。 海軍兵学校を目指しますが、目の検査で不合格に。一方、不良青年になった孝蔵(森山未來さん)は、名人・橘家圓喬(松尾スズキさん)の落語を聞いて心を動かされました。 前回の第2回「坊っちゃん」を見逃し... -
その他
シマリスの具合が悪そう、原因?リスの体調不良の原因について。
フサフサの大きな尻尾が特徴の、森のアイドル「リス」。ペットとしても飼育されており、シマリスはペットショップで見かける事もありますね。 ペットとして飼育していると、リスの具合が悪いことに気付くこともあるでしょう。 そんな時、とても心配になって慌ててしまうかも知れませんね。 そこでここでは、リスが具合が悪い原因について、よくある事をいくつかご紹介していきたいと思います。 怪我をしている ある日突然、リスの歩き方がおかしくなった場合は、怪我をしている事が考えられます。 リスと遊んでい... -
その他
フサフサの尻尾がチャームポイント!シマリスの特徴と飼育について。
シマリスは昔からペットとして、人間に飼育されてきました。 見た目がとても可愛らしく、子供向けの絵本や物語にも多く登場しますね。 森の動物と言ったら、リスを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか? そんなシマリスを飼ってみたいと思っている方、飼育を始める前にシマリスについて少し説明いたしますね。 どんな特徴を持つ動物なのか、また飼育に必要な道具などをご紹介いたします。 シマリスの特徴 見た目の特徴は、背中にある縞模様と大きくフサフサした尻尾です。 体重約110g、体長約13cm、尻尾の長... -
ハムスター
ハムスターがケージを齧るのはなぜ?その対処法は?
昔からペットとして人気の高いハムスターですが、飼育している人の悩みで多いのが「ケージを齧る」ことです。 私もハムスターを飼っていたので分かるのですが、それはもう一所懸命齧るんですよね。 夜中にガタガタという音が響くのも大変ですが、放っておくとハムスターの体にも良くない事が起こるようです。 そこで今回は、ハムスターがケージを齧る理由と対策についてお話をしていきます。 どうしてケージを齧るの? 大きく4つの理由が考えられますので、順に説明していきます。 ストレスによる行動 ハムスター... -
その他
フクロモモンガの健康チェックの方法について。
最近ペットとして注目を集めている、フクロモモンガ。 まだまだペットとしての歴史が浅く、飼育書なども少なく情報が出回っていません。 もし飼っているフクロモモンガの調子が悪くなっても、よく分からないと不安になりますよね。 そう言う時は、勿論動物病院で診察を受けるのが大切ですが、普段から健康に関する知識を付けておく事も大切ですよ。 病気が進行して深刻な状態になってから病院に行くより、毎日の健康チェックで異変に気付いたらすぐに連れて行く方がペットにとっても飼い主にとっても良いですよね... -
その他
フクロモモンガが掛りやすい病気って?フクロモモンガに多く見られる病気について。
ペットとして飼育されているフクロモモンガは増えていますが、まだまだ情報量が少ない世の中。 周りにフクロモモンガを飼育している人もいない状態で、病気の早期発見がしにくいことも考えられます。 そこで今回は、フクロモモンガの病気についての知識を増やすために、多く見られる4つの病気についてご紹介していきたいと思います。 下痢 フクロモモンガで見られる病気の1~2割が下痢です。 その原因は様々で、大腸菌やサルモネラなどの細菌であったり、ジアルジア、トリコモナスなどの原虫であったりします。 ま... -
その他
大きな瞳が可愛らしい、フクロモモンガ!その性格と飼育方法について。
数年前からペットとして人気が高まっているのが、モモンガです。 体が小さく、大きな瞳が特徴。とても愛嬌のある顔をしているんですよ。 なんとなくリスっぽい感じがするのですが、有袋類なのでコアラやカンガルーの仲間なんですね。 有袋類の飼育だなんて、難しそうで抵抗を感じる人も多いかも知れませんが、フクロモモンガは比較的飼育が簡単。 日本では飼育方法やグッズの情報も増えてきて、これから飼育を始める人でも安心です。 それでは、そんなフクロモモンガの特徴や飼育方法についてお話をしていきます。... -
美容・健康
要注意!実は多い冬の脱水症状。脱水症状の予防と対策。
「脱水症状」と聞くと、暑い夏を思い浮かべがちですが、実は冬でも注意が必要なんです。 空気が乾燥して身体の水分が奪われる? それとも風邪や感染症による嘔吐や下痢で水分が奪われる? 冬の脱水症状の原因と予防・対処策をまとめました。 冬の脱水には2種類ある ジワリ脱水 秋から冬にかけて空気が乾燥してくると、唇や手先が乾燥してくることがありますよね。 それは、汗をかいて身体から水分が奪われるとは異なり、皮膚から水分が奪われる「不感蒸泄」と言います。 暖房をかけて室内の空気が更に乾燥すると「... -
美容・健康
ヨーグルトは何時食べたらいいの?その効果別の正しい摂り方。
ヨーグルトは何時食べたらいいの?その効果別の正しい摂り方! 昔から、「健康のために良いわよ」と親から言われていたので、毎朝ヨーグルトを食べています。 でも最近、「ヨーグルトは夜に食べると良い」という話を耳にしました。 え? 今まで朝に食べていたのは、無駄だったんでしょうか? そこで、美容と健康のためには、いったい何時、ヨーグルトを食べるのが良いのか調べてみました。 ヨーグルトには色々な効果がある 市販のヨーグルトを見てみると、「ビフィズス菌」「R-1乳酸菌」「LG21乳酸菌」などなど、...