あなたは、面倒なことから片付けるタイプですか?
それとも、後回しにするタイプですか?
後でまとめてやることになり、大変な思いをする人はけっこう多いのではないかと思います。
そのうちの1つが、お掃除ではないでしょうか?
日々のお手入れをマメにしていると大掃除もそんなに大変じゃなくなるとわかってはいるけど、なかなかできないものですよね。
毎日の生活の中で、ちょっとだけプラスしてキレイをキープできる小ワザを、まとめてみました。
ついで掃除のススメ
トイレで用を足した後、もう一度トイレットペーパーを手に取り、ちょっとだけ水に濡らして床を一拭きしてみませんか?
意外と、髪の毛やホコリが拭き取れると思いますよ。
見落としがちなのが、床と壁の境目にある巾木です。
我が家はこげ茶色の巾木なので、ホコリがよく目立つためサッと一拭きして見た目がキレイな状態をキープしています。
そのスプレー、いつ作ったもの?
ナチュラルクリーニング派の人はスプレーや洗剤を作って、いつでもサッと使えるようにスタンバイしていることと思います。
油汚れや皮脂汚れにセスキ炭酸水を一拭きしておくだけで、きれいに汚れが落とせて便利ですよね。
水アカにはクエン酸水など、用途に合わせて作って用意してあると思います。
ただ、スプレーボトルの中身を見ることはありますか?
常に水分に触れているので、ボトルの中でカビが生えていた!なんてこともあるかもしれません。
いくら洗剤とはいえ、カビが発生しているものは使いたくないですよね。
使う前に、一度確認してみてくださいね。
我が家はスプレー内部にタピオカ?と思うほどの黒いカビが生えていました。おぞましいものを見てしまいましたが、掃除前に発見できてよかったです。
100円ショップの便利グッズ
今や生活に欠かせない100円ショップもお掃除に便利なグッズがたくさん販売されていますね。
ササッとホコリを吸着できるモップはインテリアの雰囲気を壊さないミニサイズなので、ホコリが目立ってしまうところにスタンバイしておくといいですね。
掃除道具ではないですが、ストローを洗うためのブラシも便利ですよ。
流し台のステンレスの継ぎ目のような細かいところを洗うのにぴったりですし、柄が長いストローブラシは排水溝に差し込むと、詰まりの原因になる髪の毛を絡め取ることができます。
最後に
毎日一生懸命掃除をしているとそれだけで半日が終わってしまいそうですが、歯みがきのついでに排水溝、トイレに行く度にどこか一か所を拭くなど習慣づけておくと、年末の大掃除がラクになることでしょう。
キレイな状態をキープしておくことでスッキリとした毎日を過ごせますよ。
ちょっとした小ワザからキレイな生活を始めてみませんか?
コメント