MENU

甘酒の成分と効果的な飲み方。酒粕甘酒と米麹甘酒の違いとは?

  • URLをコピーしました!

最近、健康にいいと言うことで雑誌やテレビに紹介されている甘酒ですが、なんと健康にいいだけではなく美容にも効果があると話題になっています。

ですが、その詳しい効能については知らない方も多いと思われます。

そこで、今回は甘酒の美容効果について、調べてみました。

26cdd9734370f191d10d3000279916b7_s_031917_122940_PM

目次

どのような成分が甘酒に含まれている?

まずは、その甘酒に含まれている成分について軽くご紹介します。

代表的な成分をあげると、コウジ酸、ビタミンB2、B6、フェルラ酸、消化酵素、食物繊維、オリゴ糖、ブドウ糖、システイン、ビオチン・・・。

聞いたことのあるものからないものまで色々ありますね。

美容に効果がある成分としては、ビタミンB2、B6、食物繊維、オリゴ糖の4つです。

ビタミンB2は肌の粘膜を保護する働きがあり、ビタミンB6には肌の保湿効果があるので乾燥を防いでくれます。
更にオリゴ糖や食物繊維が腸内環境を整え、肌荒れや便秘を改善してくれるのです。

甘酒の効果的な飲み方

甘酒を飲む際ですが、なんといってもポイントは温めすぎず飲むことです。

甘酒には酵素が含まれており、新陳代謝を活発にしてくれる成分なのですが体内で作ることが出来ない成分でもあります。

出来れば食べ物から積極的に摂取したいところなのですが、この酵素は熱に弱く、加熱処理すると酵素がなくなってしまうのです。市販の甘酒は加熱処理されているので、酵素はほぼ含まれておりません。

体を温めて代謝をあげるには、温めた甘酒を飲んだ方が効果を得られるのですが、酵素を摂取したい場合は生甘酒を温めずに飲むことをオススメします。

酒粕甘酒と米麹甘酒は何が違うの?

甘酒には、二種類あるのをご存知でしょうか?

酒粕から作ったものと、米麹から作ったものです。この二つは、どのような効能の違いがあるのでしょうか?

まず大きい違いは、酒粕と米麹という材料の違いと、アルコールの有無です。

酒粕は日本酒を作るうえでろ過した際に残った残存物なので、当然アルコールが含まれています。アルコールが含まれているので、小さなお子さんが飲むにはふさわしくありません。

米麹は、米に麹菌を加えて発行したもので、酒ではないのでアルコール成分が含まれていません。お酒が駄目な方やお子さんが飲むのに相応しい甘酒ですね。

酒粕は甘みがなく、砂糖で甘みをつけるのでカロリーはその分あがってしまいます。

米麹は、お米特有の自然な甘さを味わうことが出来、健康にも美容にもこちらがいいのですが、米を使うこともあって値段的には高めです。残り物で作る酒粕甘酒は比較的安く手に入ります。

飲みやすさで言えば米麹、栄養価が高いのは酒粕です。

ほとんど成分は一緒なので、後は個人の好みですね。お好きな方の甘酒を是非飲んでみて下さい。

最後に

いかかがでしたでしょうか?

飲む点滴と言われるほど、栄養価が高くて健康にもいいと言われている甘酒、作るにしても買うにしても一度は試す価値があると思います。

一日一杯から、始めてみませんか?

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次