MENU

季節の変わり目の衣替え。楽して、簡単に終わる衣替えのポイント!

  • URLをコピーしました!

季節の変わり目には、衣替えが必要です。

急な気温の変化があっても、サッと衣類が取り出せるように、収納した場所も覚えておきたいところです。

af26144f287f14ad4ffa1af3a62e6c99_s_041617_091744_PM

家族が多いと衣類も増え、作業が大変ですが、ポイントを押さえて、衣替えを簡単に進めましょう!

目次

衣類をしまう前のポイント

キレイに洗っていても、繊維には、汗染みや皮脂汚れが残っています。

それが原因で、黄ばみや、虫食いが衣類にできてしまいます。

特に汚れやすい夏の衣類の、襟や袖などは、もう一度チェックが必要かもしれません。

また、ご家庭で洗った衣類は、洗剤や柔軟剤がすすげていない可能性もあります。

黄ばみのもとになってしまうので、すすぎは、きれいな水で十分に行いましょう。

最後に、衣類の乾燥です。除湿剤を使うのも効果的ですが、やはり、きちんと乾かしてから収納しましょう。

湿気や水分が残っていると、黄ばみやカビが発生しやすくなります。

クリーニングから戻ってきた衣類も、陰干しをするようにして下さい。

衣替えの時期や、衣類収納のポイント

衣替えの回数は、最低でも、年に2回は行いたいものです。

春夏から秋冬に変わる時期に1回、秋冬から春夏になる時期に1回の2回でしょう。

s衣替えのポイント_041617_091826_PM

お子さんの衣類は、サイズ変化もあるでしょうから、季節ごとの衣替えをオススメします。

衣類は季節ごとに分けて、できるだけその流れで、収納してみましょう。

そうすれば、次の衣替えの時期は、衣類を移動するだけで済むので、だいぶ時間短縮になります。

もし、引き出しや収納ケースの大きさが同じなら、それごと上段から下段へ、奥から手前にと、場所を入れ替えられるので、あっという間でしょう。

決められたスペースに収納するので、衣類を入れる、容器選びも重要です。

その場所に合った容器を選び、その容器に合った衣類を入れましょう。

そして、お部屋のどこに置くのが効率的なのかも、考えましょう。

  • 引き出しケースには、使用頻度が多い衣類を入れ、クローゼットなどに。
  • 布製ケースには、あまり使用しない衣類を入れ、点袋やタンスの上などの高い場所に。
  • 折りたたみケースには、毎日使う下着類や靴下、ハンカチなどを入れ、リビングや脱衣所などに。
  • 蓋付きケースには、次の季節の衣類や、お下がりにする衣類などを入れ、積み上げて収納を。
  • キャスター付きケースには、冬用の大きくて重たい衣類を入れ、押し入れやクローゼットの下段に。

最後に

衣替えは、不要な衣類を見直す機会でもあります。

何年も着ていない流行遅れの衣類や、サイズが合わなくなった衣類などは、思い切って処分しましょう。

まだ着られる衣類は、リサイクルショップやフリーマーケットを有効に活用しましょう。

スペースが十分にあり衣替えの必要がなくても、違う季節の衣類が混在していては、服を探し出せず、不便です。やはり、季節ごとに衣類を分ける、衣替えは大切でしょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次