美容・健康– category –
-
美容・健康
梅干しの驚異の健康効果!ダイエット、抗ガン、糖尿病、動脈硬化も?
日本人に昔から愛されている、伝統食の梅干し。 「梅はその日の難逃れ」ということわざがあるように、「朝に梅干しを食べると、その日は災難から逃げられる」と言われてきました。 昔の人は、梅干しがもたらす効果を、経験的に知っていたからでしょうか? 梅干しに含まれているクエン酸は、疲労の原因である乳酸を、体内から排出してくれます。 また、抗酸化作用もあることから、アンチエイジング食材としても注目されています。 ご存知ですか?梅干しができるまで 梅の旬は、6月から7月で、主な生産地は和歌山で、南... -
美容・健康
自分で出来る!簡単な梅酒の作り方と梅酒の健康効果・効能。
江戸時代の文献にも梅酒の作り方が記されていたと言う、日本人に健康酒として愛されている梅酒。 昔は、どこの家庭でも手作りしていた梅酒ですが、最近は気軽に購入できるので、漬ける方の方が少なくなってしまったようです。 しかし、自分で梅から仕込み、漬かるのを待って味わう梅酒は格別です。 また、その年ごとの梅によって、味が変化するのも手作り梅酒ならではの楽しみ方でしょう。 ということで、今回は、梅酒の作り方と梅酒の効果・効能をまとめてみました。 自分だけの梅酒を作ってみよう! 材料(作りや... -
美容・健康
細菌?ウイルス?食中毒の予防方法と対処法。
さっきまで元気だったのに、急に具合が悪くなり、腹痛や下痢、おう吐などの症状におそわれる・・・。 疑われる病状に、食中毒があります。 食中毒の主な原因は、細菌とウイルスで、細菌は温度や湿度などの条件がそろうと、食べ物の中で増殖します。 ウイルスは低温や乾燥した環境で長く生存し、体内に入ると腸管内で増殖して、食中毒を引き起こします。 食中毒は、細菌とウイルスで対処方法が違います 細菌が原因となる食中毒は、6月から8月の夏場に発生することが多く、代表的なものは、O157やカンピロバクターな... -
美容・健康
夏バテ、熱中症に梅干し!美肌効果もある梅干しの健康・美容効果。
気温が上昇して一気に夏へ近づいてきましたが、まだ体が慣れておらず体調を崩されている方、熱中症になってしまったと言う方も多いのではないでしょうか? 普段食べ慣れている梅干しが、実は夏バテに効果があると言われているのです。 今回は、梅干しの様々な効果について、まとめてみました。 夏バテには梅干し? 夏バテに梅干し?と、思う方も多いと思います。 まず、夏と言うのは汗を大量にかきます。汗をかくと、塩分も一緒に排出されてしまうので、塩分濃度が高い食べ物である梅干しで、出て行った塩分を補う... -
美容・健康
食中毒の原因と対処法!食中毒にヨーグルトは効果的なの?
梅雨から夏にかけては、食中毒に要注意。きっと、みなさんそう思っているでしょう。 特に傷んだり腐ったりしたものは、食べないようにしよう。そう気を付けていたはずなのに、突然襲ってくる腹痛、嘔吐、下痢。一体なぜ?どの食べ物が原因なの? お腹の調子を整えるためにも、食中毒になったらヨーグルトがいいって聞いたけど本当なの? 改めて食中毒について知り、適切な対処をしましょう。 果たしてヨーグルトは、食中毒の対処方法として正しいのでしょうか? 食中毒とは?その原因は? 食中毒とは、食べ物を原... -
美容・健康
高血圧予防にも。麦茶の7つの効能と注意点や副作用。
毎日の生活や食事に欠かせない、お茶。中でも麦茶は、一番身近なものではないでしょうか? 麦茶をなんとなく飲んでいる方も多いと思いますが、実はとても体に良いということをご存じですか? そこで、今回は、麦茶についてまとめてみました。 麦茶の効能 胃の粘膜を守る 麦茶には、胃の粘膜を守る働きがあります。 これによって胃の炎症を抑えたり、胃潰瘍を予防したりする効果を得ることができます。 高血圧予防 麦茶の原料である大麦をローストすると、ピラジンという成分が作られます。 これには、血行を促進す... -
美容・健康
自分にあった制汗剤を見つけよう!制汗剤の特徴と正しい使い方。
これからの季節汗をかくことが増え、気になり出すのは汗の臭いです。 薬局に行けば、色々な種類の制汗剤が販売されています。 たくさんの種類の中で、自分にあった制汗剤を見つけるには買って試す人が多いと思います。 そこで今回は、自分にあった制汗剤を見つける方法をまとめてみました。 制汗剤の種類と特徴 制汗剤には以下の大きく3つのタイプがあります。 スプレータイプ 背中などの手の届かない場所にも塗布しやすく、商品の種類も豊富です。 シートタイプ 他の制汗剤と違い、汗を拭き取るタイプです。 殺... -
美容・健康
赤ちゃんの日焼け対策を理解して、楽しくおでかけ!
春になると、日差しが強くなってきます。 日焼けの原因となる紫外線は、4月から9月の間が、非常に強いと言われています。 夏には、ジリジリとした日差しが、肌に当たると痛く感じることもあります。 大人でもきついと感じる紫外線、肌の弱い赤ちゃんは紫外線により様々な肌トラブルを引き起こしてしまいます。 紫外線は年々強くなってきています。 そこで、今回は、赤ちゃんの日焼け対策について調べてみました。 赤ちゃんの日焼け対策 日差しの強い時間帯の外出を避ける 1日の中で10時~14時までが非常に日差しが... -
美容・健康
命に関わる熱中症対策!効果的な水分の摂り方。
毎年夏が近づいてくると、ニュースや天気予報で熱中症の事故や予防について、耳にすると思います。 真夏日や猛暑日だけのことではなく、気温が上がり始める5月頃も季節の変わり目で体が暑さについていけず、救急車のお世話になることも考えられます。 水分や塩分を摂り、体に無理をさせないことは当たり前ですが、水分にもいろいろ種類があるということをご存知でしょうか? 熱中症予防のために効果的な水分の摂り方をご紹介します。 熱中症は4種類ある 「熱中症」とは、高温・多湿の環境で生じる様々な症状の総称... -
美容・健康
紫外線の種類と肌に与える影響を理解して適切な日焼け対策をしよう!
これからの季節、どんどん日差しが強くなっていきます。 そこで気になるのが、紫外線よる「日焼け」です。 近年では紫外線が徐々に強くなり、曇りの日でも日焼けをしてしまうので注意が必要です。 今回は、日焼けに対策について、調べてみました。 紫外線の種類と肌に与える影響 紫外線には、UVA・UVB・UVCの3つの種類が存在します。 その中で一番怖いのが、UVAと言われる紫外線です。 UVA(A波) UVAは地上に届く紫外線の95%を占めていて、室内にいても窓ガラスを突き抜けてしまい、肌に大きなダメージを与えます。...