MENU

動物病院に行った時、あなたはどう過ごしてますか?動物病院内でのマナーについて。

  • URLをコピーしました!

ペットを飼っていると、病気や怪我で動物病院の世話になる事もあるでしょう。

健康で元気な場合でも、ワクチン接種でお世話になったりします。

bed49e2f0530a6da7cfb8ae3239ae318_s_022120_110436_AM

そんな時、あなたは動物病院でどのように過ごしているでしょうか?

今回は、動物病院に行った時のマナーについて、お話していきます。

目次

マナーを守って気持ち良く

家族同然の可愛いペットが、病気や怪我で苦しんでいる状況の中で、思わず自分のペット中心になってしまう人もいるかも知れません。

でもそれはみんなも同じ状況。

ささいな事がきっかけでトラブルが起こたりもします。

張りつめた状況だからこそ、お互いがマナーを守って余計なトラブルを防ぐようにしましょう。

それでは、具体的な行動についてお話していきます。

病院に行く前にすること

動物病院に行く時には、あらかじめ連絡をしておくとスムーズに診察して貰えますよ。

困った症状がある時には、適切な指示を出してくれたりもします。

連絡をして決めた日時は、しっかり守りましょう。

連れて行くのは飼い主が基本です。

普段の様子を知っている人じゃないと、獣医師の質問に答えるのが難しい場合もあります。

犬の場合は、リードをして行きましょう。

猫の場合は、キャリーケースに入れて行きましょう。

現物を持って行くことも大切です。

例えば、血尿や血便、中毒が疑われる場合には食べたかも知れない物など。

待合室での過ごし方

病院に着いたら、まず待合室で過ごします。

待合室では、次のようなマナーを守りましょう。

犬の場合はリードを短く持つ。

よその犬や飼い主を傷つけないように、リードを短めに持ちます。

そして、椅子ではなく床に座らせます。

よその犬におやつをあげない。

自分の犬におやつをあげて落ち着かせるのは良いのですが、よその犬に勝手に与えるのはNGです。

接触しないようにする

病院にはワクチンを接種する前の子もいますので、病気の感染を防ぐためにペット同士の接触をさせないように!

ウサギや猫の場合は、キャリーバッグから出さないのがベストです。

外に出ても良い

病院内では落ち着かず、騒ぎだしてしまうペットもいます。

そういう場合は、スタッフに声をかけて外で待たせてもらうと良いですよ。

うちのかかりつけ病院でも、車の中で待っている人を結構見かけます。

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

診察室での過ごし方

診察室に入ると、ペットは益々緊張します。

処置が始まるまで、声をかけたりして安心させてあげましょう。

処置が始まったら、不用意に触ったり、声を掛けない方が良いでしょう。

うちのかかりつけ病院では、飼い主も一緒にペットを押さえますが、そうでない病院もあります。

声を掛けるタイミングなどは、獣医師の指示に従いましょう。

最後に

動物病院でのマナーについてお話をしましたが、いかがでしたか?

みんなが緊張状態にあるので、お互いに気配りを忘れないようにするのが大切ですね。

待合室でのトラブルにより、獣医師や病院のスタッフがスムーズに動けなくなる場合もあります。

そういった事を無くすためにも、マナーを守って過ごすようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次