MENU

ジャムや果実酒にピッタリ!ユスラウメの特徴と育て方について。

  • URLをコピーしました!

ユスラウメって、どんな植物かご存知でしょうか?

丈夫で育て方が簡単で、果実の収穫も楽しめちゃう、果樹の入門と言える植物なんです。

庭に実のなる木を植えたいと思ったら、まずはユスラウメを育ててみませんか?

1a4c896cb8449c3288d0c99ec8919b9f_s_112719_103106_AM

薄ピンクの花が可愛らしく、実はジャムにも出来ます。

それでは、ユスラウメの育て方について、ご紹介いたします。

目次

ユスラウメって、どんな植物なの?

バラ科サクラ属に分類される植物で、中国、朝鮮半島、モンゴルが原産地です。

ユスラウメという名前の由来は、朝鮮語で花を「イサラ」というところから来ています。

梅に似た花を咲かせるので、ユスラウメと呼ばれるようになりました。

ユスラウメには、輝きや郷愁といった花言葉があります。

ツヤツヤした果実や、子供の頃の思い出として記憶に残っている人が多いことから、このような花言葉になったようです。

ユスラウメの育て方のポイントは?

日当たりの良い場所に植える

ユスラウメは、日当たりの良い場所が大好きです。

日照不足では実がつきにくくなります。

多湿にならないようにする

湿気が多い所だと、病害虫による被害が心配です。

多湿を避けるようにしましょう。

水のやり過ぎ、肥料のやり過ぎに気を付け、乾燥気味に育てます。

肥料は年に1回で十分です。

地植えの場合

苗の休眠期の、12~3月に植え付けると良いでしょう。

ます苗を植える穴を掘って、掘り出した土に肥料や腐葉土を混ぜ込みます。

その土で苗を埋めるようにします。

植え付け後は、たっぷりと水をやりましょう。

鉢植えの場合

鉢植えでも育てる事が出来るのが、ユスラウメの魅力です。

植え付けは地植えと同じ頃で、5~10号の鉢に植えれば良いでしょう。

土は、水はけが良くなる配合にします。

市販の腐葉土でも大丈夫ですよ。

そのままにしていると根詰まりを起こすので、1年に1度一回り大きな鉢に植え替えます。

収穫はいつ出来るの?

ユスラウメは、6月上旬に収穫出来ます。

実に艶が出たら、収穫可能です。

収穫した実はとても傷みやすいので、すぐに食べるかジャムにすると良いでしょう。

果実酒にも出来ますよ。

種や挿し木で増やせる

ユスラウメは、種から育てる事も出来ますよ。

また、剪定した枝を植えれば、挿し木で増やす事も可能です。

最後に

ユスラウメについて、その特徴や育て方のポイントをご紹介いたしましたが、いかがでしたか?

ユスラウメは、可愛らしい花をたくさん咲かせるので、目で見ても楽しめます。

真っ赤な実は美しく、生で食べるだけではなくジャムや果実酒にも出来ますよ。

鉢植えでも大丈夫なので、マンションのベランダでも育てられるのが嬉しいですね。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次